社会人基礎力とは?必要な3つの能力と12の能力要素について解説

本ページはプロモーションが含まれています。

社会人基礎力とは?3つの能力と12の能力要素 スキルアップ
この記事は約4分で読めます。

現代の社会では、単なる専門知識だけではなく、幅広いスキルや能力が求められるようになってきました。これらのスキルや能力の中でも、特に重要なのが「社会人基礎力」です。本記事では、社会人基礎力とは何か、必要なスキルについて解説し、その重要性について探っていきます。

社会人基礎力とは何か?

社会人基礎力とは、2006年に経済産業省が提唱しました。主に下記の3つから構成されています。

前に踏み出す力
考え抜く力
チームで働く力

高齢化が進み2002年頃から「人生100年時代」という言葉も定着してきました。経済産業省はその人生100年時代に対応するために提唱したものがこの「社会人基礎力』です。

職場環境における社内スキルや専門スキルはいわばアプリケーションのようなもので、社会人基礎力とはそのアプリを動かすOS(オペレーションシステム)のようなものです。

どのような職場環境でも使える社会人必須のスキルが「社会人基礎力」なのです。

社会人基礎力の3つの能力

社会人基礎力とは「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」の3つの能力と12の能力要素として定義されています。ここから経済産業省の資料を元に具体的に社会人基礎力の3つの能力・12の能力要素を見ていきましょう。

前に踏み出す力

前に踏み出す力とは、一歩前に踏み出し、失敗しても粘り強く取り組む力のことを言います。具体的な能力要素としては下記の3つになります。

主体性:物事に進んで取り組む力
働きかけ力:他人に働きかけ巻き込む力
実行力:目的を設定し確実に行動する力

指示待ちにならず、一人称で物事を捉え、自ら行動できるようになることが求められている。

考え抜く力

考え抜く力とは、疑問を持ち、考え抜く力のことを指します。具体的な能力要素としては下記の3つになります。

課題発見力:現状を分析し目的や課題を明らかにする力
計画力:課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
想像力:新しい価値を生み出す力

論理的に答えを出すこと以上に、自ら課題提起し、解決のためのシナリオを描く、自律的な思考力が求められている。

チームで働く力

チームで働く力とは、多様な人々とともに、目標に向けて協力する力のことを指し、6つの能力要素で構成されています。

発信力:自分の意見をわかりやすく伝える力
傾聴力:相手の意見を丁寧に聞く力
柔軟性:意見の違いや相手の立場を理解する力
状況把握力:自分と周囲の人々や物事との関係性を理解する力
規律性:社会のルールや人との約束を守る力
ストレスコントロール力:ストレスの発生源に対応する力

グループ内の協調性だけに留まらす、多様な人々との繋がりや協働を生み出す力が求められている。

参考:経済産業省 社会人基礎力

3つの視点

経済産業省では2006年に提唱した従来の社会人基礎力に加え、2018年に「人生100年時代の社会人基礎力」として再定義しています。ここでは新たに3つの視点が追加されています。

どう活躍するか【目的】

「自己実現や社会貢献に向けて行動する」という視点です。

どのように学ぶか【統合】

「多様な体験・経験、能力、キャリアを組み合わせ、統合する」

何を学ぶか【学び】

「学び続けることを学ぶ」という視点です。

社会人基礎力の重要性

ここまでは経済産業省の資料を元に社会人基礎力について解説をしてきました。

2025年4月からはすべての企業で「65歳以上の雇用確保」が義務化されます。このように労働環境もどんどん変化し、より企業との結びつきは長くなります。

雇用の流動化も進んできていますので、特定の企業での知識(=アプリケーション)よりも社会人基礎力(=OS)の高さがより重要になっていきます。

社会人基礎力を構成する内容はどこの企業でも使える持ち運び可能なポータブルスキルになります。3つの能力12の能力要素を伸ばすことにより長く活躍できる人材へと成長することが可能です。

社会人基礎力をどう伸ばすか

先に説明した3つの視点を持って仕事を進めることが大切です。どのように自己実現をするのかをしっかりと考えて、そのキャリアの中で何を学び、学び続けられるかということが大切です。

これらをバランスよく行い、振り返り(リフレクション)をすることがキャリアを開いていく上で重要になります。

まとめ

今回は経済産業省が2006年に提唱した社会人基礎力について解説しました。

「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」いずれの能力も社会人には必須の能力です。今自分はどの程度能力が身についているのか、しっかりと振り返りを行い自己研鑽を行うことが自分のキャリアを切り開くことに繋がります。

今後の長いキャリアの上で社会人基礎力の重要性はますます高まっていくと予想できるので、しっかりと能力を高めていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました